7月3日は毘沙門天王御出現大祭です。

信貴山朝護孫子寺 毘沙門天王御出現大祭
信貴山朝護孫子寺は、奈良県生駒郡にあります信貴山真言宗の総本山です。
今から約1400年の昔、聖徳太子が物部守屋討伐の折、この山に至り戦勝祈願をしますと天空に毘沙門天が出現されました。
その御加護のおかげで勝利した太子は、伽藍を創建し、毘沙門天を本尊とされました。
聖徳太子さまの前にご本尊さまが出現された日が、7月3日と伝えられ、毎年この日には「ご出現大祭」として大法会が行われます。
降誕示現の日ともいわれるご縁日。ご神仏がこの世に誕生された日、最もご縁の深まる日、是非ご参拝ください。
御祈祷にご参加される方は、前日2日よりご宿泊ください。