1. HOME
  2. お知らせ
  3. 日本の旅館文化である「おもてなしの心」でお客様に接しの交流を深め環境保全や、地域社会との共生を重視しさまざまな活動に取り組んで参ります。信貴山観光ホテルの取り組み

日本の旅館文化である「おもてなしの心」でお客様に接しの交流を深め環境保全や、地域社会との共生を重視しさまざまな活動に取り組んで参ります。信貴山観光ホテルの取り組み

信貴山観光ホテルの取り組み….

信貴山観光ホテルは“信貴山城跡”の基で50年近くの承継を紡ぎ、それぞれの時代に添って営んで参りました。
旅館と地域は一心同体との考えのもと、地域の魅力が高まることは旅館の繁栄に結び付き、旅館は地域の魅力を発信することで地域のブランド力を高めることに貢献できると思っております。
今後も持続可能な取り組み(SDGs)の達成に向けて地域との信頼関係に根付いた積極的な活動を行っていきます。
日本の旅館文化である「おもてなしの心」でお客様に接しの交流を深め環境保全や、地域社会との共生を重視しさまざまな活動に取り組んで参ります。

「地域の魅力発信で地域ブランドを高めることに貢献」
★地域の観光について公式ホームページで信貴山の魅力を発信するとともに宿泊のお客様に“ナイトウォーク”にて見どころのご案内しております。
★地域の伝統工芸品や生産物を売店にて展示および販売し地域との共生に努めています。

「エネルギー資源・自然環境保全への取り組み」
★社員研修において使用エネルギーの最小限に抑えることの認識と電力使用量の見える化対策での意識付けを行っています。
★食品ロスを抑えるため通常の季節会席の他にミニ会席プランのご用意やアレルギー対応もご予約にてお受けしております。
★個包装ソープ類(シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ)を撤廃し、ポンプボトル式での詰め替え運用をしております。

「小さなことから環境への取り組み」
信貴山観光ホテルでは社員一人一人がお互いを尊重し、敬う心を忘れることなく働きやすい職場づくり、住みやすい地域社会の創造に努めています。

【信貴山観光ホテルの取り組み】

 

【SDGs(エスディ-ジ-ズ】とは
「Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた国際社会共通の目標です。

お知らせ

お知らせ一覧